MENU

BLOG活動ブログ

2025.3.23 2025年3月卒部生

卒団式⭐︎

2025年3月23日(日) 卒団式

 

毎年6年生を送る会を見ていて、自分たちも卒団する時が来るのか〜と何となく思っていましたが、ついに来ました!

 

《おさがり会開催👕》

お面を作ってくれてる♡何が始まるんだろう(^^)

キッズからいる選手は8年間、ほとんどの選手は6年間。

本当にこの世代の6年って、すごく貴重で、あっという間でした。

サッカーボールに触れるのが初めてという段階から、少しずつ蹴れるようになり、試合に出るようになり、リフティング500回、1,000回と出来るようになり、仲間と喜び、悔しさを分かち合いながら、たくましく成長していきました。

思い返せば、最初はボールが思うように蹴れなかった日々もあったり、怪我もあったりしました。

試合で負けて涙したこと、思い通りにいかなくてコーチに怒られ悔しかったこと。

でも、そのたびに努力して、少しずつ強くなっていった選手たち。

8年間でこんなに沢山の賞を勝ち取りました🏆

 

中学に行っても、サッカーが大好きなみんなのままでいてください。

そして、辛いことや悩む時がこの先あったら北貝塚FCで学んだことや経験したことを思い出してください。

卒団式のために朝早くから設営、準備をしてくださった、コーチや選手、保護者の皆様ありがとうございました。

在籍選手による、素敵なパフォーマンスもありがとうございました。

サインボール、勝負パンツ(笑)、ありがとうございます‼︎

また初の卒団証書を頂くことができました⭐︎

嬉しいですね♪

 

6年間支えてくださった、指導部の皆様、試合に帯同してくださった審判部の皆様、米田コーチ、岩瀬コーチ、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟のみんな!そして、キャプテンの米田選手👏

明日からこのユニフォームを着ることも、練習もないと思うと寂しいです。

声変わりする前のみんなの甲高い声も今だけですね。

毎週のように練習や試合をしていたので、信じられないです、間違えてグラウンドに来てしまうかも(笑)

6年間写真や動画を撮り続けてきた私も寂しいです。

 

皆さま、本当にありがとうございました❗️

そして11名のみんな、卒業・卒団おめでとう‼

【卒業生サッカー進路】
☆JEFユナイテッド市原千葉コラソン
☆ラルクヴェール
☆Wings
☆INSEL UNITED

☆FCリベレオ

☆FC稲毛

☆ACカラクテル

 

【卒団する11名】素敵な写真を撮ってくださった2年生の保護者様ありがとうございます😭

 

♯1 HAYATO

#3 MANAMI

#4 SOUNOSUKE

#7 HARUMA

#8 KAZUTAKA

#9 KAKERU

#10 TAIGA

#11 HYUGO

#20 TAIGA

#21 SOUSUKE

#24 HARUMA

このブログをシェアする

カテゴリー
過去のブログ